Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
7:11 このセカンドオーバーのタイムリーはすごい覚えてる。レフト線のヒットもいいけど、アウトローの球をライト方面に捌いたヒットがすごくきれいなフォームでね。見事だと思いました。
昭和58年5月5日のサヨナラホームランは、現地で見ていました。ゴールデンウイークで超満員のスタンドは大盛り上がりでした。ライトスタンドの席を確保する為に前日から並んだ事も、今でも良い思い出です。
私もその場にいました。まだ子供でしたが,山本投手からのサヨナラホームランは鮮明に覚えています。
選手時代から原辰徳が一番大好き💓♥️❤️です🎵でも読売巨人軍が興味がないです🎵ヤクルトスワローズのファンです🎵原辰徳とヤクルトスワローズのファンです
1981年の小林繁からのサヨナラヒットと、1983年の山本和行からの逆転サヨナラ2ランの映像はずっと探していてやっと見つけました。うpありがとうございます。
山本和行からの試合は「原なら絶対打ってくれるはずだ」という確信めいた期待感がありました
最初のホームラン音といい歓声といい燃えプロみたい
3:09 トランペット上手いなぁ
この頃はジャイアンツブルースだったけど、今や🎵ビバ〜ジャイアンツ〜🎶だね😂
平和台のサヨナラホーマーは、お客さんまで大挙して押し寄せてきて祝福するなんて、時代を感じる。
ミスター四番世代には物足りないだろうけど、俺の四番は原さん、、原さんの決める1打、痺れる🎉
私も同じ世代で、テレビをつければ巨人戦、その時4番は原辰徳。
大舞台に弱い原日本シリーズ通算打率232
相手が遠藤一彦さん、小林繁さん、山本和行さん、齋藤明雄さん、郭源治さん、川口和久さんは通算100勝以上しています。原さんはエース級から打っていた印象が強い。
当時は巨人には徹底的にエース級をぶつけてきましたからね
サヨナラ打は普通そうだよね。“サヨナラ”という事は、接戦で最終回。好投の先発はほぼ完投し、今みたいな分業制ではなく抑えの投手が平気で3イニングとか投げる時代だから、エース級ばかりなのは当たり前と言えば当たり前。それでもその本数は凄い部類と思う。
エース級を打ってるのは落合でしょ!原は殆どが二線級クラスの投手ばかり
@@arizono2 誰から打ってるかのデータ見たことないでしょ。
@@vivinva 明らかに勝負の決まった試合では強い原接戦ではポップフライばかり日本シリーズ通算打率232ことごとく大舞台に弱い!日本シリーズで思い出すのが工藤のカーブを尻餅ついて空振りは激しくわろたwまぁ主要タイトル打点王一回しか取れず3割もたったの4回(最高307)ですから仕方ないですね!
チャンスに強い!
チャンスに弱いですよ!日本シリーズ通算打率232大舞台にかなり弱い
肝心なところでポップフライみたいに言われてたけどデータを見たら寧ろ逆でサヨナラ打もさることながら殊勲打もよく打ってた俺は頼りになるバッターとして見てたよただ巨人というチームがら打てないときはそう取り上げられない他チームと違って打たないところもバッチリオンタイムで放送されるからな
巨人だけでなく、阪神の選手も打てない時期も新聞の一面に載せられますよ
@@まゆたん大好き-j1w 阪神は全国ネットでの中継が、巨人ほどじゃなかったでしょ
84年と85年はホントにここで打てって時に内野フライばっかりだった。特に84年は優勝が至上命題だっただけにそれが目立ってしまって、チャンスでポップフライのイメージがついちゃった。リアルタイムで応援した身からすれば、84年にいち早く優勝争いから脱落した原因は原のポップフライ。
チャンスのポップフライは紛れもない事実大量得点差のホームランに二線級クラスのホームランばかり日本シリーズ通算打率232が大舞台に弱いのが証拠
@@arizono2 岡本も同じレベルだけどね
こどもの日に逆転サヨナラ2ランとか華があるよな
虎党の私はレフトスタンドで観ました。ショックでした
@@増税コンタクトレンズ 私は当時子どもで,スタンドで見ていました。もちろん巨人ファンでした。最高の子どもの日でしたね。
3:17のサヨナラホームラン、円山球場のやつですね。バックネット裏で見てました!7回過ぎてから無料開放したので友人と二人で入っていきまして、、延長11回か12回で勝負がつきました。見応えのある無料観戦でした😅
エース級の投手から打っているのが凄い🎵
エース級なんかマトモに打ってない!誇張はダメですよ!シーズン最高36本、最高打率307が物語ってる
今それほどまでに数字を残す打者いませんが。。去年の村上はまぐれ
@@ライダー-l9c まぐれでも三冠取れた村上の方が上原はシーズン最高36本で本塁打王一度もなし!
ヤクルト戦のやつ、西岡剛がプロ初勝利できなかったがもしこれで勝ててたら大きく未来が変わってたんだろなぁ、とヤクルトファンの私は残念に思う。
我が巨人軍は永久に不滅ですにでも一切込めました。🩳👗
初サヨナラホームランのときに現地にいたら、グラウンドになだれ込んだ一人になってたと思う😅
サヨナラ男
原も怪我が無ければ2000本行ってただろう
長嶋に干されてなければ、400号も打ってたと思う
@@MrMizn 力がないから干されるんですよ!落合以上の力があればずっとスタメン信者の負け惜しみみっともない
2000は無理だと思う。400は行けたと思います
@@豊田茂-h1e 無理だね
@@arizono2 有り難うございます。400は難関って事ですね
やはり巨人は長嶋 王 原 松井だな
アベ 岡本。
坂本勇人は?
@@猫は今日も働きません やはり偉大なる原辰徳監督でしょうか?
岸本、モスビー、マリオ
@@japanesewatchresearchん⁇
シリーズでホームラン9本!シリーズで打点王も数回!選手の良いところを見て語り合おう。オリンピックのアスリートに対してもねw
サヨナラ安打12本って歴代何位?
8位っぽい。
引退した時点では5位でした。
原辰徳は現役年数が短い(15年)ながらもこれだけ数字残せたのはすごいわ。
原も選手の時によく王さん長嶋さんと比較されて!?いくら原でも王さん長嶋さんと比較されたらかなわんですよっ原は!原で見てほしいんですよって‼️解説者の星野さんがぁ言ってました‼️説得力あるいい方だぁなぁって思いました💡もし大洋でプレーしてたら✨もっと凄い成績だったのでわぁって思います!!それだけ巨人軍わぁ意識してしまうプロ野球球団なので⚾😔
一打サヨナラの場面でも勝負してもらえる4番。
これのどこが勝負弱い?岡本君は本数はすごいけど劇的なアーチ(ヒット)が少ないぞ!
打ったとこ編集してるだけ日本シリーズ通算打率232エース工藤から空振り三振して尻餅はわろた
編集出来るだけ凄いわ。工藤からはホームランも決勝タイムリーも売ってるしの。
@@設楽和男 大舞台に弱く10,8血栓も沈黙、なんせ日本シリーズ通算打率232は話にならない4番
掛布雅之 江藤智は1本だけ
掛布は0本じゃなかった?
サヨナラホームランはともに0本
@@ゆういち-y7s ですよね
掛布1本は意外だわ。
意外と言ったら失礼ですが原さんは勝負強いです。
7:11 このセカンドオーバーのタイムリーはすごい覚えてる。レフト線のヒットもいいけど、アウトローの球をライト方面に捌いたヒットがすごくきれいなフォームでね。見事だと思いました。
昭和58年5月5日のサヨナラホームランは、現地で見ていました。
ゴールデンウイークで超満員のスタンドは大盛り上がりでした。
ライトスタンドの席を確保する為に前日から並んだ事も、今でも良い思い出です。
私もその場にいました。まだ子供でしたが,山本投手からのサヨナラホームランは鮮明に覚えています。
選手時代から原辰徳が一番大好き💓♥️❤️です🎵
でも読売巨人軍が興味がないです🎵
ヤクルトスワローズのファンです🎵
原辰徳とヤクルトスワローズのファンです
1981年の小林繁からのサヨナラヒットと、1983年の山本和行からの逆転サヨナラ2ランの映像はずっと探していてやっと見つけました。うpありがとうございます。
山本和行からの試合は「原なら絶対打ってくれるはずだ」という確信めいた期待感がありました
最初のホームラン
音といい歓声といい
燃えプロみたい
3:09 トランペット上手いなぁ
この頃はジャイアンツブルースだったけど、今や🎵ビバ〜ジャイアンツ〜🎶だね😂
平和台のサヨナラホーマーは、お客さんまで大挙して押し寄せてきて祝福するなんて、時代を感じる。
ミスター四番世代には物足りないだろうけど、俺の四番は原さん、、原さんの決める1打、痺れる🎉
私も同じ世代で、テレビをつければ巨人戦、その時4番は原辰徳。
大舞台に弱い原
日本シリーズ通算打率232
相手が遠藤一彦さん、小林繁さん、山本和行さん、齋藤明雄さん、郭源治さん、川口和久さんは通算100勝以上しています。
原さんはエース級から打っていた印象が強い。
当時は巨人には徹底的にエース級をぶつけてきましたからね
サヨナラ打は普通そうだよね。
“サヨナラ”という事は、接戦で最終回。好投の先発はほぼ完投し、今みたいな分業制ではなく抑えの投手が平気で3イニングとか投げる時代だから、エース級ばかりなのは当たり前と言えば当たり前。
それでもその本数は凄い部類と思う。
エース級を打ってるのは落合でしょ!
原は殆どが二線級クラスの投手ばかり
@@arizono2 誰から打ってるかのデータ見たことないでしょ。
@@vivinva
明らかに勝負の決まった試合では強い原
接戦ではポップフライばかり
日本シリーズ通算打率232
ことごとく大舞台に弱い!
日本シリーズで思い出すのが工藤のカーブを尻餅ついて空振りは激しくわろたw
まぁ主要タイトル打点王一回しか取れず3割もたったの4回(最高307)ですから仕方ないですね!
チャンスに強い!
チャンスに弱いですよ!
日本シリーズ通算打率232
大舞台にかなり弱い
肝心なところでポップフライみたいに言われてたけど
データを見たら寧ろ逆でサヨナラ打もさることながら殊勲打もよく打ってた
俺は頼りになるバッターとして見てたよ
ただ巨人というチームがら
打てないときはそう取り上げられない他チームと違って打たないところもバッチリオンタイムで放送されるからな
巨人だけでなく、阪神の選手も打てない時期も新聞の一面に載せられますよ
@@まゆたん大好き-j1w 阪神は全国ネットでの中継が、巨人ほどじゃなかったでしょ
84年と85年はホントにここで打てって時に内野フライばっかりだった。特に84年は優勝が至上命題だっただけにそれが目立ってしまって、チャンスでポップフライのイメージがついちゃった。リアルタイムで応援した身からすれば、84年にいち早く優勝争いから脱落した原因は原のポップフライ。
チャンスのポップフライは紛れもない事実
大量得点差のホームランに二線級クラスのホームランばかり
日本シリーズ通算打率232が大舞台に弱いのが証拠
@@arizono2 岡本も同じレベルだけどね
こどもの日に逆転サヨナラ2ランとか華があるよな
虎党の私はレフトスタンドで観ました。ショックでした
@@増税コンタクトレンズ 私は当時子どもで,スタンドで見ていました。もちろん巨人ファンでした。最高の子どもの日でしたね。
3:17のサヨナラホームラン、円山球場のやつですね。バックネット裏で見てました!
7回過ぎてから無料開放したので友人と二人で入っていきまして、、延長11回か12回で勝負がつきました。見応えのある無料観戦でした😅
エース級の投手から打っているのが凄い🎵
エース級なんかマトモに打ってない!
誇張はダメですよ!
シーズン最高36本、最高打率307が物語ってる
今それほどまでに数字を残す打者いませんが。。去年の村上はまぐれ
@@ライダー-l9c
まぐれでも三冠取れた村上の方が上
原はシーズン最高36本で本塁打王一度もなし!
ヤクルト戦のやつ、西岡剛がプロ初勝利できなかったがもしこれで勝ててたら大きく未来が変わってたんだろなぁ、とヤクルトファンの私は残念に思う。
我が巨人軍は永久に不滅ですにでも一切込めました。🩳👗
初サヨナラホームランのときに現地にいたら、グラウンドになだれ込んだ一人になってたと思う😅
サヨナラ男
原も怪我が無ければ2000本行ってただろう
長嶋に干されてなければ、400号も打ってたと思う
@@MrMizn
力がないから干されるんですよ!
落合以上の力があればずっとスタメン
信者の負け惜しみみっともない
2000は無理だと思う。400は行けたと思います
@@豊田茂-h1e
無理だね
@@arizono2 有り難うございます。400は難関って事ですね
やはり巨人は長嶋 王 原 松井だな
アベ 岡本。
坂本勇人は?
@@猫は今日も働きません やはり偉大なる原辰徳監督でしょうか?
岸本、モスビー、マリオ
@@japanesewatchresearchん⁇
シリーズでホームラン9本!シリーズで打点王も数回!選手の良いところを見て語り合おう。
オリンピックのアスリートに対してもねw
サヨナラ安打12本って歴代何位?
8位っぽい。
引退した時点では5位でした。
原辰徳は現役年数が短い(15年)ながらもこれだけ数字残せたのはすごいわ。
原も選手の時によく王さん長嶋さんと比較されて!?いくら原でも王さん長嶋さんと比較されたらかなわんですよっ原は!原で見てほしいんですよって‼️解説者の星野さんがぁ言ってました‼️説得力あるいい方だぁなぁって思いました💡もし大洋でプレーしてたら✨もっと凄い成績だったのでわぁって思います!!それだけ巨人軍わぁ意識してしまうプロ野球球団なので⚾😔
一打サヨナラの場面でも勝負してもらえる4番。
これのどこが勝負弱い?岡本君は本数はすごいけど劇的なアーチ(ヒット)が
少ないぞ!
打ったとこ編集してるだけ
日本シリーズ通算打率232
エース工藤から空振り三振して尻餅はわろた
編集出来るだけ凄いわ。工藤からはホームランも決勝タイムリーも売ってるしの。
@@設楽和男
大舞台に弱く10,8血栓も沈黙、なんせ日本シリーズ通算打率232は話にならない4番
@@arizono2 岡本も同じレベルだけどね
掛布雅之 江藤智は1本だけ
掛布は0本じゃなかった?
サヨナラホームランはともに0本
@@ゆういち-y7s ですよね
掛布1本は意外だわ。
意外と言ったら失礼ですが原さんは勝負強いです。